よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
差出人の連名は差出人情報をご入力いただく画面の【+連名(家族名等)を追加する(4件まで)】から入力できます。 <差出人の連名を入力する方法> ~「ステップ3:印刷内容入力画面」からのご案内~ 1.「お名前」項目の下にある「+連名(家族名等)を追加する(4件まで)」をクリック。 2.連名入力欄が表示されるので、ご希望に沿って入力し... 詳細表示
追加注文のボタンが表示されない場合の原因は以下が考えられます。一度ご確認ください。 1.注文した寒中見舞いはがき印刷サイト以外のサイトからログインをしている 2.注文したデザイン・用紙の種類の受付が終了している 3.2022年度の注文ではない履歴を見ている 1.注文した寒中見舞いはがき印刷サイトからログインをしている 寒中見舞いは... 詳細表示
おたより本舗の追加注文とは、1回目に注文したデザインとまったく同じデザインのはがきをもう一度ご注文いただく事です。 1回目に注文したはがきが手元に届いた後、枚数が不足してしまった、宛名書きを失敗してしまったときにご利用ください。 デザインや印刷内容を変更される場合は、「追加注文」とはなりません。新しい新規のご注文となります。 追加注文は、トップページ... 詳細表示
写真入りデザインに入っている「故人の思い出」という文字を削除したい場合は、レイアウト調整機能より、削除ができます。 1.注文フォームでステップ4:印刷内容を確認する画面までお進みください。 2.はがきの下にある「レイアウト自由調整をする」ボタンをクリックしてください。 3.レイアウト調整画面で「故人の思い出」の文字をク... 詳細表示
ご注文履歴画面に「宛名データを選択する」のボタンがなくて、宛名の選択ができない
宛名選択のボタンが表示されていない場合、下記の2つの原因が予想されます。一度ご確認ください。 【1】ご注文したサイトと、現在ご覧いただいているサイトが異なっている場合 注文したはがきと違うサイトでログインをした場合、履歴の確認は出来ますが、宛名の入稿作業はできません。 宛名の選択は、ご注文したサイトからお願いします。一度現在のサイトをご確認ください。 ... 詳細表示
支払方法が異なる場合、同時注文としての扱いはできません。 当店ではお届け先ご住所とお支払い方法が同じ場合に限り同時注文としてご注文が可能です。 支払方法が異なる場合は会社用、個人用のデザインを分けて ご注文お手続きを行っていただきそれぞれの支払方法選択をお願いします。 詳細表示
当店での注文方法は、インターネットから受け付けております。まず、トップページの一覧から用途を選択してお好きなデザインをお選びください。穴埋め・選択式で進んでいただくと、画面上で入力内容が確認できます。ご確認いただいたその内容そのままを印刷させていただきます。 デザインを選択→はがきに印刷する内容を入力→オプションの選択(宛名印刷など)→お届け先の入力→支払方法の... 詳細表示
デザインに関係なく差出人情報が異なる場合、別々にデザインを作成いただくことでご注文いただけます。 印刷内容が1文字でも異なる場合は、それぞれ「別々のご注文」となります。 その為、例えば「個人名」で1種類、「会社名」で1種類作る場合は、ご注文は2つとなります。 お届け先が同じ場合は、2種類のはがきを併せて同時にご注文いただくと 「同時注文割引10%割引」... 詳細表示
「過去の差出人情報の呼び出し」とは、過去に当店もしくは姉妹サイトでご注文いただいた際の差出人情報(氏名・住所・電話番号など)が自動的に反映れて、入力の手間が省ける便利な機能です。 ※会員の方で、ログインの上ご注文時のみ有効となります。 ※不要な項目は削除、追加したい項目はご自身での入力が必要です。 「入力内容をデザインに反映」をクリックすると、はがき... 詳細表示
Google Chromeは当店サイトとの相性がいいブラウザですが、どうしても切り替えができない場合は下記の推奨ブラウザに切り替えてご注文をお試しください。 ◎ Microsoft Edge◎ Firefox◎ Safari ※ブラウザとは※ ブラウザとはインターネットのサイトを見るためのソフトのことです。 ブラウザが入っていないと、インターネットをご利用いた... 詳細表示
48件中 1 - 10 件を表示