どの宛名を選択したかは、住所録の検索機能を使って確認いただけます。
宛名の入稿作業(レイアウト確認・確定作業)が完了するとその都度「ご注文番号」のグループが自動作成されます。
下記の手順で選択した宛名の確認を行ってください。
【1】トップページ右上にあるログインボタンをクリックする。
【2ー1】会員のお客様
ログインパスワードとログインメールアドレスの組み合わせでログインを行う。
【2ー2】ゲスト様(会員登録をお済ませでない方)
「ゲストログインへ」をクリックして、ご注も番号とメールアドレスの組み合わせでログインする。
(ご注文番号はご注文完了メールに記載しています)
【3】ログイン完了後、画面右上にある「マイページ」をクリックして開く。
【4】マイページより「住所録」をクリックして開く。
【5】住所録上部にある検索の項目から「グループ」からご希望のご注文番号を選択して、
「検索ボタン」をクリックして表示させてください。
2021年度・・【KM●●●●−K●●●●●●】
2020年度・・【KM●●●●−J●●●●●●】
2019年度・・【KM●●●●−I●●●●●●】
2018年度・・【KM●●●●−H●●●●●●】
また、宛名を登録した日付が宛名の右側に記載してあります。
そちらからいつ登録した宛名かを確認していただくことも可能です。
◆マイページの住所録の下部にある「CSV出力」の「1件目~」をクリックしてください。
登録されている住所録が一覧表として取り出せます。
◆ファイルをデスクトップなどお好みの場所へ保存してください
◆印刷したい場合は、保存場所から開いて印刷してください
住所録を一覧表にして保存する方法の動画(約1分で視聴できます)
※ご注文番号は「マイページ→注文履歴」からご確認いただけます。
※注意※
最後のご注文から2年間ログインをいただいていない場合、個人情報の観点から
全ての宛名データを削除させていただいております。
住所録が0件で空欄になっている場合、過去の宛名はご確認いただけません。
改めて住所録へ宛名の登録作業をお願いします。