寒中見舞いはがき印刷の専門店
>
【寒中・余寒見舞いのマナー】
>
●マナー
>
「寒中見舞い」と「余寒見舞い」の違いを教えてほしい
戻る
No : 6995
公開日時 : 2014/10/04 12:59
更新日時 : 2022/10/17 10:37
印刷
「寒中見舞い」と「余寒見舞い」の違いを教えてほしい
カテゴリー :
寒中見舞いはがき印刷の専門店
>
【寒中・余寒見舞いのマナー】
>
●マナー
回答
送る時期が異なります。
「寒中見舞い」
松の内(~1月7日 ※関西など一部地方では~1月15日)があけてから立春の前日(2020年は2月3日)まで
「余寒見舞い」
立春(2020年は2月4日)以降
余寒見舞いは、暦の上では春になっても寒さが続いている時期に出すもので、いつまでに出すかは厳密に決まっていません。一般的には2月末までに交わされますが、寒い地方あてであれば3月上旬頃まで出されることもあります。